カジュアルメモリースポーツのすすめ
みなさん、はじめまして。荒井佳織です。 いきなりですが、みなさんはメモリースポーツを調べているときに、「どの選手も練習量が多くて真似できないな」「本当にできるのかな?」などと感じたことはありませんか? 先日記憶術のオンラ…
みなさん、はじめまして。荒井佳織です。 いきなりですが、みなさんはメモリースポーツを調べているときに、「どの選手も練習量が多くて真似できないな」「本当にできるのかな?」などと感じたことはありませんか? 先日記憶術のオンラ…
2017年1月に創業し、5年以降運営を行ってきた『Brain Sports Academy』ですが、2022年9月中を目処に『メモアカ』に社名が変更になります。記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」をはじめ、「スクー…
青木 健が2022年8月3日(水)5:00〜6:00 放送の『KURASEEDS』(J-Wave)にコメント出演します。出演時間は5:30ごろからになります。ぜひお聴きください。https://www.j-wave.co…
【BSAからのお知らせ】メモアカを公開しました。https://youtu.be/aIKICQh3Hec
皆さん、こんにちは。BSAの青柳です。 前回記事(下に添付した記事をご確認ください)を書いたのが2021年12月なので、約8か月ぶりの投稿になります。時が経つのは早いものですね。この間私自身、卒業準備等でいろいろ忙しかっ…
青木 健が7月16日(土)に静岡大学教育大学付属島田中学校でオンライン講演会を行いました。※本イベントは一般参加の募集はありません。https://fzk.ed.shizuoka.ac.jp/shimachu/news/…
2022年8月1日(月)より記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」をリリースことになりました。世界中どこでも、24時間365日いつでも、老若男女誰でも、パソコンやスマホ一台で記憶術やメモリースポーツをすぐに無料から学…
こんにちは。メモリーアスリートの山口です。 かなり間が空いてしましましたが、Images大全を更新します。 今回はシリーズ7本目、Images大全第7弾~競技中の頭の中編~です。第1弾から第6弾までを読んでいない方は、ぜ…
7月18日に開催された関東SCC 2022で土屋一輝(単発記録部門)で優勝しました。 【関東SCC2022の結果】単発記録:優勝 土屋 一輝 選手 3位 浜田 祐一 選手平均記録:準優勝 高岡 里朱 選手 大会結果は以下…
【東東京SCC 2022 優勝】山口晏平選手 ベストタイムを公開しました。https://www.youtube.com/watch?v=TvhNQG8qoCI&t=4s
メモリーアスリートの平田です。 他のマガジンライターと違って、現役バリバリ!という訳ではないので、少し俯瞰した立場でメモリースポーツや記憶術の記事を書きがちです。 今日もちょっと記憶術を俯瞰で考えてみたいと思います。「記…
Pan American Open MLC 2022が7月9日〜7月10日に開催されました。BSAからは、外園 清香選手と小林 瞭選手が出場しました。 両選手ともベスト16で敗退しました。Sayaka Hokazono選…