メモリースポーツを始めて1年の人の日記(前編)
こんにちは。初めまして。 BSAマガジンライターの山口です。 今年も早いもので6月になりました。僕がメモリースポーツを始めたのは昨年の6月なので、ちょうど1年経ったことになります。自己紹介にしてはあまりにも長すぎますが、…
こんにちは。初めまして。 BSAマガジンライターの山口です。 今年も早いもので6月になりました。僕がメモリースポーツを始めたのは昨年の6月なので、ちょうど1年経ったことになります。自己紹介にしてはあまりにも長すぎますが、…
世界大会準優勝の記録 2021年5月14,15日に行われた世界大会(Pan American Open)で準優勝した。 今回はこの戦いの裏話として、どのように臨んだのか、どのように感じたのかを振りかえろうと思う。 強化試…
今回は久々にメモリーアスリートのつぶやきを書いていきます。4月3日の土曜日に放送された「kinki kidsのブンブブーン」に出演させていただきました。“メディア出演”の記事一覧を見ていただければ…
初めましての方は初めまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。メモリーアスリートの平田です。 みなさん、メモリースポーツしてますか? 毎日やっている!というアスリートの方もいれば、たまに気が向いたらやるよという方もいたり。…
12月20日にJapan Memory League Championship(Japan MLC)が行われ、優勝することができた。今回は大会について振り返っていく。 Japan MLCへの意気込み 2020年はコロナウ…
メモリースポーツをプレイヤーとして指導者として活動していて、「この人はメモリースポーツに向いているなぁ。」と思うことがあります。個人的な感想なので、「必ずしもこれに当てはまらないからメモリースポーツをやっても無駄だ!」な…
少し時間が経過してしまいましたが8月15日に、アレックス・ミュラン選手(アメリカ)VSアンドレア・ミュジー選手(イタリア)のメモリースポーツの世界頂上決戦が行われました。とても熱い試合で日本は夜中にもかかわらず、私は見入…
こんにちは!メモリアスリートの小林です! 今回は8月11日NHKで放送された「限界突破!全力記憶」の裏側を小林が語っていきます。 メモリーアスリートの生活に密着の裏話 朝のランニング 朝、いつもランニングをしているので、…