感謝!
こんにちは。BSAマガジン編集長の青木です。 この記事を書いていて編集長だったということを思い出しました…笑 さて3月1日にお知らせした通り、2020年8月から開始したBSAマガジンが2023年3月31日をも…
こんにちは。BSAマガジン編集長の青木です。 この記事を書いていて編集長だったということを思い出しました…笑 さて3月1日にお知らせした通り、2020年8月から開始したBSAマガジンが2023年3月31日をも…
以前メモアカのYouTubeチャンネルにこのような質問をいただきました。 すごく面白くシンプルでわかりやすい質問ですね。 この質問に真剣に考えてみたいと思います。東大には推薦入試がありますが、ものすごく少数の争いですので…
久々の3分謎解きです!今回は「行き先を当てろ!」です。それでは時間を測って挑戦してみてください。
なぜか熱量高めで書いた記憶の記事はあまりビュー数が伸びず、割とシンプルに書いた受験の記事は長くよく見られているので、今回は受験の記事を書きたいと思います。笑過去の受験の記事も載せておきます↓ 今回は女子の受験生が男子の受…
8月1日に記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」をリリースしました。0時ちょうどにオープン予定だったのですが、想定外の追加作業が発生してしまい1時過ぎにリリースすることになりました。僕の予想以上にかなりたくさんの方が…
青木です!今回の脳トレは、日本国内の駅を使った脳トレです。 次のページのクイズに答えてみてください。 1分間のタイマーを設定して早速チャレンジしてみましょう!
久々の3分謎解きです!今回のお題は「偽物の金塊を見つけろ!」です!さぁ、あなたは偽物の金塊を見つけることはできるでしょうか? 問題今、9本の金塊があります。1本の金塊だけ偽物です。偽物の金塊は、本物よりも少しだけ重く作ら…
今回は約7ヶ月ぶりに漢字道場5回目です。3日目で意外に好評だった“簡単なのに意外と読めない漢字”の第二弾を用意しました。あなたはいくつ読めるかに挑戦してみてください。
どーも青木です!今回は「直感と論理の差」がテーマです。記事を長く書きすぎて問題に入る前にネタバレになるのも良くないので、早速問題に移ります。 4枚のカード問題
どーも青木です!今回の脳トレは、日本全国のほとんど全ての都道府県に設定されている都道府県章やシンボルマークです。 次のページに表示される3つのマークを見てどこの県のものか当ててみてください! 1分間のタイマーを設定して早…
どーも青木です。今回は新コーナー「記憶で世界一周」です! 2020年の1,2月ごろから日本でコロナウイルスが蔓延したこともあり、もう2年以上国際大会に出場できていませんが、コロナが広まる前までは、多い年は年に6回以上仕事…
どーも今回も青木です! 今回表題にもありますが、メモリースポーツが映画になっていることを知っていますか? 映画の名前もストレートで「MEMORY GAMES」です! 前回の記事でメモリースポーツが日本でバラエティ番組にな…