4年間を振り返って
メモリーアスリートの小林です。 突然の私事ですが、今年の3月を機に大学を卒業し就職して忙しくなるので一旦メモリースポーツの第一線から退こうと思います。なので私なりに後の世代に何か残せることはないか、今の自分にしか書けない…
メモリーアスリートの小林です。 突然の私事ですが、今年の3月を機に大学を卒業し就職して忙しくなるので一旦メモリースポーツの第一線から退こうと思います。なので私なりに後の世代に何か残せることはないか、今の自分にしか書けない…
メモリーアスリートの小林です。早いもので私がメモリースポーツを始めてからもう少しで4年が経とうとしています。大学に入る前の2019年3月にメモリースポーツをテレビで知りました。間違いなく人生で最高の出会いの一つです。 と…
こんにちは、メモリーアスリートの小林です。 今回はシステムの選び方について話していきたいと思います。最近のマガジンの記事は他の方もシステムについて書いていることが多いですが、それほどシステムについては皆さん書くことが多く…
こんにちは、小林です。 今回は「最速で成長するための練習方法」について書いていきたいと思います。 最速で成長するための練習方法 ここでいう「最速で成長する」とは何なのかというと世界トップレベルで十分に戦えるレベルになるこ…
こんにちは、小林です。 今回は記憶術の場所法を使う上で絶対に必要な「場所」について、書いていきたいと思います。 「場所」について 場所は記憶において、基礎となる土台であり、最も重要なポイントであると言えます。 場所には覚…
世界大会準優勝の記録 2021年5月14,15日に行われた世界大会(Pan American Open)で準優勝した。 今回はこの戦いの裏話として、どのように臨んだのか、どのように感じたのかを振りかえろうと思う。 強化試…
12月20日にJapan Memory League Championship(Japan MLC)が行われ、優勝することができた。今回は大会について振り返っていく。 Japan MLCへの意気込み 2020年はコロナウ…
こんにちは!メモリアスリートの小林です! 今回は8月11日NHKで放送された「限界突破!全力記憶」の裏側を小林が語っていきます。 メモリーアスリートの生活に密着の裏話 朝のランニング 朝、いつもランニングをしているので、…